野菜・きのこ・豆

エリンギはいつから?赤ちゃん向け離乳食レシピおすすめ6選

「エリンギは赤ちゃんにいつから食べさせていいんだろう?」
「エリンギを使ったおすすめ離乳食レシピが知りたい!」

この記事ではそんな疑問に答えます。

赤ちゃん向けのレシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

えりんぎは赤ちゃんにいつから食べさせていいの?

離乳食後期(生後9~11ヶ月)から、細かく切って与えましょう。繊維質が強いので、火を通しても中な柔らかくなりません。まれにアレルギーを起こすこともあるので、小さくして少しずつから、食べさせてあげてください。便秘解消や利尿効果、デトックス効果があります。

【時期別】えりんぎの赤ちゃん向け離乳食レシピおすすめ6選

【離乳食後期】離乳食後期:ナスときのこの豆腐ハンバーグ

材料 (3回分)
鶏ひき肉45g
豆腐30g
玉ねぎ30g
ナス15g
エリンギ12g
薄力粉9-12g
醤油6滴
バター(無塩)5g

料理好き主婦
料理好き主婦

有塩バターを使う場合は醤油の量を減らすなど、塩分にご注意ください。炭水化物と野菜か果物を補って1食分の目安量に気をつけてください。

【離乳食後期】離乳食後期:しらすごはんのおやき

材料 (3回分)
軟飯240g
しらす45g
アスパラ50g
エリンギ30g
にんじん20g
片栗粉大さじ1
バター(有塩)5g

料理好き主婦
料理好き主婦

3で混ぜすぎるとねちゃっとした食感になります。このレシピは比較的ふわっとほろっとしたごはんおやきです。しっかり固まったおやきがいい場合は、水分と片栗粉を増やしてお好みの固さに調整してください。




【離乳食後期】離乳食後期~白菜とエリンギのスープ煮

材料 (3~4食分)
エリンギ(かさの部分)40g
白菜(葉の柔らかい部分)2枚分
昆布3cm角
水300cc

料理好き主婦
料理好き主婦

材料の量は大体でOKです。
エリンギを初めて食べるときはかさの部分をみじん切りにして、小さじ1~慣らして下さい。
みじん切りにしても喉に引っ掛かるようなら水溶き片栗粉でとろみをつけてあげてみてください。

【離乳食完了期】離乳食:完了期 野菜のミートソース

材料 (4食分)
鶏むね挽き肉80g
豆腐小1/2パック
人参小1本
冷凍いんげん8本
冷凍コーン大さじ2
キノコ:エリンギと(舞茸)小1/2本( 1つかみ)
無塩トマト缶大さじ3
トマトケチャップ小さじ1
砂糖小さじ1/2
コンソメ小さじ1
オリーブ油少量
水200cc
水分量外適宜
■ ☆補足☆
スパゲッティなら1歳:乾麺で35g/回目安に
ご飯なら茶碗6~7分目くらいで

料理好き主婦
料理好き主婦

野菜はなんでもあり!コツはありません!
味つけは個人の好み、進み具合で調整してください。




【離乳食完了期】幼児炒飯

材料 (約7食分)
人参1/2本
玉葱1/2個
エリンギ1本
じゃが芋1個
お好きな野菜適量
生鮭1切れ
粉末出汁小さじ1/2
醤油小さじ1/2~1
ご飯中ボウル大盛り1杯ぐらい
卵1個

料理好き主婦
料理好き主婦

苦手な野菜もみじん切りにして入れてしまいます(*^▽^*)

【離乳食完了期】離乳食完了期☆鶏肉と野菜のケチャップ煮

材料 (8食分)
鶏肉120g
キャベツ100g
人参70g(2/3本)
ピーマン130g(3個)
玉ねぎ100g
エリンギ50g
じゃがいも100g(小1個)
ベビーフードの野菜スープだし小さじ1
水大さじ3
1歳からのケチャップソース小さじ2
片栗粉(鶏肉用)大さじ1
オリーブオイル適量

料理好き主婦
料理好き主婦

我が家は無水鍋なので、大さじ3の水ですが、普通の鍋の方は、鍋が焦げ付かない程度に水を増やして下さいね。